12月9日(月)、東生野中学校にて、第2弾の多読活動を実施しました。
生徒たちは、日本の昔話や日本の食卓文化に関する本を読み、母語で内容を復唱しました。その後、日本語や母語でストーリーを書いたり、生徒同士で日本語の表現を直したりしました。また本の内容についての意見交換などもしました。
この活動を通じて、生徒たちの日本語学習への興味が深まることを期待しています。今回で2024年の活動は最後となり、生徒たちから感謝の言葉をいただきました。来年も楽しみながら学べる日本語学習へのサポートをしていきます。