先月、東生野中学校の2年生の皆さんに向けて、やさしい日本語講座を行いました。生野区は住民の5人に1人が外国人であり、外国人住民の比率が国内の都市部で最も高い地域です。もちろん、学校にも外国にルーツを持つ生徒が在籍しています。そういった方々をサポートできるようにとの先生方の想いから、今回の講座を開催することになりました。
当日は、やさしい日本語の作り方のポイントを学び、その後、ペアやグループでやさしい日本語作りに挑戦しました。「この言葉、わかるかなあ?」「言葉を使わずにジェスチャーで伝えるのはどうやろ?」と、皆さんとても活発に取り組んでくれました。3つのチームが発表してくれましたが、どのチームも素晴らしい会話文でした。
後日、中学生の皆さんから感想文をいただきました。これからもどんどん活用し、やさしい日本語の輪を広げてほしいです。皆さん、本当にありがとうございました!
生野区の方に「自分の国のおすすめの旅行先」について発表をしました
12月6日(金)、生野区の方に「自分の国のおすすめの旅行先」について発表をしました。いろいろな写真を準備したり、新しく勉強した文法を使って文を考えたりしました。少し緊張してしまいましたが、発表後にたくさん質問もしてくださいました。自分の国の文化を日本語で話すのは少し大変ですが、興味を持ってもらえてとてもうれしかったです。
東生野中学校サポート活動 ~多読活動 第2弾~
12月9日(月)、東生野中学校にて、第2弾の多読活動を実施しました。
生徒たちは、日本の昔話や日本の食卓文化に関する本を読み、母語で内容を復唱しました。その後、日本語や母語でストーリーを書いたり、生徒同士で日本語の表現を直したりしました。また本の内容についての意見交換などもしました。
この活動を通じて、生徒たちの日本語学習への興味が深まることを期待しています。今回で2024年の活動は最後となり、生徒たちから感謝の言葉をいただきました。来年も楽しみながら学べる日本語学習へのサポートをしていきます。
いくの多文化クロッシングフェスに参加しました
12月8日、いくのパークで開催されたフェスに初めて参加しました!
世界各国の屋台やコスプレ企画など、見どころ満載の中で、当校はネパールの学生がステージに立ち、華麗なネパールダンスを披露しました。この日のために、学生たちは音楽の編集をしました。そして、本番直前まで練習をしていました。
ステージに上がる前は緊張していた二人ですが、いざパフォーマンスが始まると驚くほど堂々と立ち、まずは大きな声で元気よく自己紹介!その後、ネパールのダンスを披露し、会場から自然と手拍子が起き、心が温まる素敵な時間となりました。
また、休憩スペースには、新入生クラスが授業で作成したポスターを展示。習った日本語を使いながら、自分たちの国についての情報を発信しました。学生の国について、訪れた方々に興味を持っていただける機会になったのではないでしょうか。今回の経験が、学生たちにとって自信と成長の一歩となることを願っています。
ウクライナ避難学生支援の会に参加してきました
11月29日(金)にウクライナからの避難民である学生の支援会に参加しました。普段関わる機会が少ない他校の学生とも交流することができました。
会の最後にはウクライナの国家を歌ってくれました。今後もウクライナと日本の交流が続くことを願っています。
卒業論文のための調査に協力させていただきました
大阪大谷大学 文学部 日本語日本文学科 杉本ゼミ「日本における留学生アルバイトの調査」に協力させていただきました。
今後、この調査を通じて、留学生アルバイトについて職場の方々にも理解していただける環境を作っていくとのことです。留学生として大変ありがたい取り組みです。
普段、日本人大学生との交流が少ないため、緊張しながらも、自分の言葉でアルバイトにおいてどのような困難があるかなどを伝えられました。
本日は本当にありがとうございました。少しでもお役に立てれば幸いです。
東生野中学校サポート活動
こんにちは。ハウディ日本語学校大阪校です。11月18日に東生野中学校へ行ってきました。今回は中間試験前ということもあり、一緒に試験勉強を行いました。今回はネパールの留学生2名も参加しました。子どもたちに勉強を教え、話を聞き、寄り添う姿に、私たち職員は感動!きっと留学生にとっても考えさせられる時間になったのではないでしょうか。来月は10月の続き、「多読」を行う予定です。みんなで楽しく活動していきましょう。
YouTubeチャンネルにてハウディの動画が公開されました!
先日、アメリカのYouTuberフィリップ・ハースト様がハウディに訪問された際に撮影された、学校や在校生のインタビュー動画を公開してくださいました。是非ご覧ください。
バングラデシュを訪問しました
ハウディ日本語学校大阪校の校長と職員でバングラデシュを訪問しました。
訪問中、各日本語センターで、2025年4月生入学予定の学生に試験を実施しました。学生たちは緊張している様子でしたが、真剣に問題に取り組んでいました。
ケーキやお菓子、お花などで温かく歓迎していただき、とても嬉しかったです。
来年の4月に日本で会えることを楽しみにしています😃 。
避難訓練~地震編~
ハウディ日本語学校 大阪校では、6月3日(月)に火災編で行いました。今回は、授業中に地震が発生したという想定で行いました。教室から川沿いの避難場所までの避難しました。学生たちは頭を守り、多くの学生が「無言・迅速・安全・真剣」を意識した行動ができました。
日本は地震大国です。本日の訓練を活かし、いざという時に、自分の命を守れるようにしていきたいと思います。今後の避難訓練に取り組んでまいります。