冬期休暇を終え、 2023年は1月5日から授業が始まりました。
クラス数が増えたので、 5日と6日に分けて学校近くの神社へ初詣に行きました。
これまでに来たことがある学生も
今回が初めての初詣となった新入生も
楽しそうな様子でした。




学生たちが笑顔で新年を迎えることができて良かったです。
2023年が 笑顔あふれる一年になることを願います。☺
冬期休暇を終え、 2023年は1月5日から授業が始まりました。
クラス数が増えたので、 5日と6日に分けて学校近くの神社へ初詣に行きました。
これまでに来たことがある学生も
今回が初めての初詣となった新入生も
楽しそうな様子でした。
学生たちが笑顔で新年を迎えることができて良かったです。
2023年が 笑顔あふれる一年になることを願います。☺
2023年
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は格別のご厚誼にあずかり、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ハウディ日本語学校 大阪校
12月23日(金)は2022年最後の授業日でした。
そしてクリスマスイベントの日でもありました🎄🎅
毎年、
ハウディ日本語学校 大阪校では教職員が
学生にクリスマスプレゼントを渡します。
2023年が笑顔が溢れる年になりますように。
Happy Holiday!
&
良いお年をお迎えください!😊
本学は下記日程を学生の冬期休暇といたします。
冬期休暇:2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)
また、年末年始の休業は下記の通りです。
年末年始休業期間:2022年12月27日(火)~2023年1月4日(水)
この期間にいただきましたお問合せにつきましては、1月4日(水)以降に順次対応いたします。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
10月28日、31日にハロウィンイベントを行いました!
折り紙やマーカーで絵を描いたりしてホワイトボードをデコレーションし、教室にフォトスポットを作りました。
学生たちが協力して作ったフォトスポット📸
デコレーションの後はそれぞれ仮装し、写真撮影👻 🤡 👽
写真を撮った後は、ゲームをしました。
学生たちはゲームに夢中!になって日本語を探していました。☺
2022年7月30日 新大阪CiVI研修センター新大阪東にて「日本語教師・職員」採用合同説明会が開催され、当校も出展いたしました。
約2年ぶりの開催となり、当日はたくさんの方に当校ブースにお越しいただき直接お話ができる良い機会となりました。
ブースの様子
ご質問もたくさんいただきました
☆アルバイト募集☆
ウズベキスタン語の通訳のアルバイトを募集しております。
ご興味がある方は、ぜひご連絡をください。
時給・業務詳細につきましては、お電話でお伝えさせていただきます。
【募集内容】
業務内容:ウズベキスタン人の学生の通訳
勤務時間:シフト制になります。ご希望に沿います。
時給:1,000円以上
ご連絡は木下(きのした)まで。
TEL:06-7506-9871
・わたしの趣味は、○○です。
・Watashino shumi ha ○○ desu.
・わたしは、○○が好きです。
・わたしは、○○ができます。
在○○中,放入自己喜欢的东西来说兴趣爱好吧!
・您的兴趣爱好是什么呢?
Shumi ha nandesuka?
友達の好きなことを聞いてみよう。
・我的兴趣爱好是看电影。
Watashi no shumi ha eiga wo miru koto desu.
わたしの趣味は、映画をみることです。
・我喜欢看电影。
Watashi ha eiga wo miru koto ga suki desu.
わたしは、映画を見ることが好きです。
电影有很多种类。
你喜欢哪一种电影?
<电影的种类>
・动作片
・动漫
・纪录片
・恐怖片
・爱情片
<映画の種類>
・アクション
・アニメ
・コメディ
・ホラー
・れんあい
让我们说出来我们喜欢的电影吧!
・我喜欢动作类电影。
Watashi ha akusyon (eiga) ga sukidesu.
わたしは、アクション(映画)が好きです。
・我喜欢看动漫。
Watashi ha anime (eiga) wo miru koto ga sukidesu.
わたしは、アニメ(映画)を見ることが好きです。
・我的兴趣爱好是听音乐。
Watashi no shumi ha ongaku wo kiku koto desu.
わたしの趣味は、音楽をきくことです。
・我喜欢听音乐。
Watashiha, ongaku wo kiku koto ga suki desu.
わたしは、音楽をきくことが好きです。
音乐也有很多种类。
<音乐的种类>
・古典音乐
・爵士乐
・J-POP (日本流行歌曲)
・演歌(日本的民族歌曲)
・流行歌曲
・摇滚乐
让我们也把其他的国家和艺术家介绍一下吧!
不只是听音乐,也喜欢搞音乐的人!
例如…
・唱歌
Uta wo utau koto 歌を歌うこと
・卡拉OK
karaoke ni iku koto カラオケに行くこと
・弹乐器
Ongaku wo suru koto 楽器をすること
・跳舞
Dansu wo odoru koto ダンスを踊ること
关于乐器和舞蹈也有很多种类。
<乐器的种类>
・弹钢琴
・弹吉他
<楽器の種類>
・Piano wo hiku ピアノを弾く
・Gita- wo hiku ギターを弾く
乐器有 ○○をする 的这种说法
和 ○○を弾く 这种说法。
让我们记住吧!
楽器は、○○をする という言い方と、
○○を弾く という言い方があります。
覚えておきましょう!
日本的传统舞蹈被称为【踊り】
日本有很多的【踊り】,让我们多多了解一下吧!
得意なことは、この表現を使って伝えてみよう。
说擅长的事情的时候,让我们用这种表达方式。
・わたしは、○○ができます。
例)わたしは、ピアノを弾くことができます。
・我的兴趣爱好是运动。
Watashi no shumi ha supo-tu (wo surukoto)desu.わたしの趣味は、スポーツ(をすること)です。
・我会运动。
Watashiha supo-tu ga dekimasu. わたしは、スポーツができます。
・わたしは、○○ができます。
Watashi ha ○○ ga dekimasu. わたしは、○○ができます。
・わたしは、○○(をすること)が好きです。
Watashi ha ○○(wo surukoto ) ga suki desu.わたしは、○○(をすること)が好きです。
<运动项目的种类>
・高尔夫
・足球
・棒球
・柔道
・慢跑
・游泳
・溜冰
・乒乓球
・网球
・篮球
<スポーツの種類>
・ゴルフ
・サッカー
・野球
・柔道
・ジョギング
・水泳
・スケート
・卓球/ピンポン
・テニス
・バスケットボール(バスケ)
喜欢看运动的人这样说。
・我喜欢看踢足球。
Watashi ha sakka- wo miru koto ga suki desu. わたしは、サッカーを見ることが好きです。
・我喜欢看棒球比赛。
Watashi ha yakyu kansen ga suki desu. わたしは、野球観戦が好きです。
・我的兴趣爱好是阅读。
Watashi no syumi ha dokusyo wo suru koto desu. わたしの趣味は、読書をすることです。
・我喜欢阅读。
Watashi ha dokusyo wo suru koto ga suki desu わたしは、読書をすることが好きです。
・我喜欢在家里读书。
Uchi de hon wo yomu koto ga suki desu. うちで本を読むことが好きです。
<书的种类>
・文学/文学作品
・小说 (恋爱小说・侦探小说…)
・恐怖小说
・科幻
・幻想
・解密
・漫画连载
・杂志(服装杂志・运动杂志….)
<本の種類>
・文学/文学作品
・小説 (恋愛小説・ミステリー小説…)
・ホラー
・SF
・ファンタジー
・ミステリー
・マンガ/コミック
・雑誌(ファッション雑誌・スポーツ雑誌….)
・画画
・摄影
・做饭
・学外语
・野炊
・钓鱼
・玩游戏
・看电视/看视频
・购物
・兜风
・旅游
・絵を描くこと
・写真を撮ること
・料理をすること
・外国語を勉強すること
・キャンプ(をすること)
・つり(をすること)
・ゲームをすること
・テレビ/Youtubeをみること
・買い物に行くこと
・ドライブをすること
・旅行に行くこと
兴趣爱好有很多种。
你找到自己的兴趣爱好的表达方式了吗?
A: B的兴趣爱好是什么
B: 我喜欢运动。
A: Bさんの趣味は、何ですか?
B: わたしは、スポーツが好きです。
让我们问一下喜欢的种类。
・喜欢什么样的运动呢?
・会什么运动呢?
好きな種類を聞いてみましょう。
・どんな○○が好きですか?
・どんな○○ができますか?
A:喜欢什么类的运动呢?
B:棒球。
和对方兴趣相同的时候这样说。
・我也是
・我也喜欢○○。
告诉对方兴趣爱好,保持良好关系!
因为我想在日本学习汽车知识和技术。
日本的汽车在世界上拥有最先进的技术。
并且因为我喜欢日本雷克萨斯车,所以来到了日本。
对生活的还是有些不安,因为来日本之前有很多不知道的事情
电车的便捷性超出了我的想象
是的,很愉快,很喜欢在学校上课,很有意思。
文字和词汇的课程。学习日语就是要学习心得语言,所以很开心
我在寿司店在厨房打工。
我现在大厅的工作都会一点点的记住。
因为也能学习到日语,所以想继续做下去。
天妇罗,特别是茄子和莲藕的天妇罗很喜欢。
相扑。
南波。可以去购物
也不能说是讨厌,没吃过纳豆,所以。。。
我想成为一名汽车工程师。
毕业后去了汽车专科学校,在日本工作了10年左右后,想回到自己的祖国。