ベトナム語教育のフォーラムでハウディ日本語学校大阪校との取り組みを紹介していただきました

10月7日に開催された「日本におけるベトナム語教育及びベトナム文化理解促進のフォーラム」に生野区役所の方が登壇し、当校との連携についてご紹介いただきました。生野区には、実に80もの国や地域の方々が暮らしています。ベトナム国籍の方もいて、その数は約3,400人に上ります。このような多様な背景を持つ地域だからこそ、区では多文化共生の推進を目指した施策を積極的に打ち出しています。その中の一つに「外国につながる児童生徒への支援」があり、私たちも放課後サポート活動や伝わるにほんご講座などの取り組みを行っています。子どもたちの成長は待ったなしです!今後もできる限りのサポートを続けてまいります。