スーパーで買い物するとき、名前を知らなくても買うことができます。
名前を知らなくても、生活には問題ありません…。
じゃあ、いつ使いますか???
それは…
自分の国の料理を説明するときや、説明してもらうときです。
この機会に自分の好きなフルーツだけでも覚えてみてくださいね♪
いろいろある!フルーツの名前、少しずつ覚えてみよう。
問題:これは、なんでしょうか?
答え:林檎(りんご)
練習:どうやって食べるのが好きですか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:ミカン(みかん)
練習:白い皮は取りたいですか?そのまま食べられますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:葡萄(ぶどう)です。
練習:小さいぶどうと大きいぶどう、どっちが好きですか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:パイナップル(ぱいなっぷる)です。
練習:パイナップルはどうやって切るか説明してください。
問題:これは、なんでしょうか?
答え:バナナ(ばなな)です。
練習:どんな色になれば、もっと甘くなりますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:桃(もも)です。
練習:桃(もも)を食べたことはありますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:苺(いちご)です。
練習:苺(いちご)はどんな味がしますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:無花果(いちじく)です。
練習:無花果(いちじく)を食べたことはありますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:檸檬(れもん)です。
練習:檸檬(れもん)はどんな味がしますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:メロン(めろん)です。
練習:メロン(めろん)はどうやって切りますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:西瓜(すいか)です。
練習:メロンと西瓜(すいか)の味はどんな風に違いますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:サクランボ(さくらんぼ)です。
練習:サクランボ(さくらんぼ)を食べたことはありますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:キウイ(きうい)です。
練習:キウイはどんな味がしますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:マンゴー(まんごー)です。
練習:何色のマンゴーを食べたことがありますか?
問題:これは、なんでしょうか?
答え:ドラゴンフルーツ(どらごんふるーつ)です。
練習:ドラゴンフルーツ(どらごんふるーつ)は好きですか?
自分のすきな食べ物を言えるようになろう!
・わたしの好きな食べ物(料理)は○○です。
・わたしは○○が好きです。
好きな食べ物が、たくさんあるときは?
・わたしの好きな食べ物(料理)は○○と○○と…です。
・わたしは○○と○○と…が好きです”
会話の練習をしてみよう!
A:「Bさん、好きな食べ物(料理)は何ですか。」
(~は何ですか。は聞くときの言い方です。)
B:「(わたしの)好きな食べ物(料理)はカレーです。Aさんは?」
(Aさんは?)←相手に聞くときに使います。
A:「わたしはラーメンが好きです。」
一緒に勉強しよう!
とっても簡単!日本語の「あいさつ」26フレーズ を覚えてみよう!